《高浜高校SBP》 高浜高校SBP(ソ−シャル・ビジネス・プロジェクト)は、高浜市の伝統産業である瓦産業と主要産業である自動車産業の「ものづくり技術」を組み合わせ開発した「オリジナルたい焼き型“Sの絆焼き型”」の製作販売等の活動を通じ、自分たちが頑張ることで、みなさんと一緒に笑顔になることを目指しています。 【地場産品に該当する理由】3号 きらず揚げ・瓦せんべい・最中・手延べ麺・布製コインポーチの製造工程のうち、きらず揚げ・瓦せんべいの生地づくりから加熱処理のすべての工程、最中の生地・あんづくりから仕上げのすべての工程、手延べ麺の生地づくりから乾燥のすべての工程、コインポーチの製造にかかる布地の裁断から縫製のすべての工程を市内で職人が行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約60%を占めているため。 名称 【ふるさと納税】高浜高校SBPセレクトギフト 内容 ・きらず揚げ(塩味)160g 1袋 ・瓦せんべい16枚入1袋 ・高浜咲々(プレーン味)1個 ・高浜咲々(抹茶味)1個 ・半生手延べうどん180g(2人前)1袋 ・ちょうどいいちょっといいコインポーチ1点 (縦約8cm×横約13cm・生地はランダムとなるため、写真に使用している生地はイメージとなります。) ・鬼瓦デザイン付きトートバッグ1枚 (縦36.5cm×横35cm×マチ約10.5cm) ※コインポーチは1点1点手作りのため、写真のイメージと異なることがあります。 アレルギー 小麦・大豆 提供者 チャレンジサポートたかはま 《セレクトギフト考案》 高浜高校SBPは、昨年の夏に高浜市内のお店屋さんの良い商品を高校生たちの目線(味、デザイン、価格等)で選び、高浜高校SBPがデザインしたト−トバックに詰め合わせた「セレクトギフト」を考案しました。セレクトギフトには、商品等を説明したパンフレット、高校生の感謝の気持ちを綴ったメッセージカードも添えました。そして高浜高校SBPを支援いただいた皆さんに、完成したセレクトギフトをお届けしたところ、多くの方から好評をいただくことができました。しかし、詰め合わせる商品の中に割れやすい商品やカタチが崩れてしまう商品が多く、緩衝材でひとつひとつの商品を梱包する作業が追い付かず、これまで大きく展開することができませんでした。 《コロナ感染拡大を受けて》 高浜高校SBPは、障がい福祉施設「社会福祉法人同善福祉会チャレンジサポ−トたかはま」さんから、Sの絆焼き出店時に必要な備品をお借りするとともに、一緒にイベント出店を行うなど多くの応援をいただいてきました。そのチャレンジサポ−トたかはまさんが、コロナ感染拡大の影響を受け、施設利用者さんの仕事が激減していることをお聞きしました。チャレンジサポ−トたかはまさんは、普段、自動車関連企業からの仕事、学校からの印刷物等の仕事等を行っていますが、今月に入り仕事のキャンセルが相次ぐなど非常に厳しい状況となっています。 《高浜高校SBP×チャレンジサポ−トたかはま》 高浜高校SBPは、これまでにチャレンジサポ−トたかはまさんからあたたかい応援をいただいてきました。 そこで、このような状況の中、少しでも応援のお返しができるよう高浜高校SBPは、チャレンジサポ−トたかはまさんと一緒にセレクトギフトに取り組みます。今回の取り組みでは、高浜高校SBPの収益をゼロとし、セレクトギフトの梱包作業等をチャレンジサポ−トたかはまさんに仕事として依頼します。チャレンジサポ−トたかはまさんの施設利用者さんが商品として作っている雑貨もセレクトギフトの中に詰め合わせます。こうすることで、チャレンジサポ−トたかはまさんに梱包作業と雑貨製作の仕事が創出されます。また、高浜高校SBPも定期的にチャレンジサポ−トたかはまさんの施設利用者さんと梱包作業等を行います。高浜高校SBPの生徒の多くが福祉科に在籍しており、福祉分野の進路を目指しています。この取り組みは、高浜高校SBPにとっても、とても大きな経験に繋がります。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】高浜高校SBPセレクトギフト 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、寄付確認後14日以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 |