| 施設画像 |  | 
|---|---|
| 部屋画像 |  | 
| 施設提供地図画像 |  | 
| 施設名称 | 登別温泉 登別グランドホテル | 
| 施設特色 | 鬼サウナで、鬼ととのう。「サウナシュラン2023」5位受賞!【楽天トラベルアワード2年連続金賞受賞】 | 
| 郵便番号 | 059-0592 | 
| 住所 | 北海道登別市登別温泉町154 | 
| 電話番号 | 0143-84-2101 | 
| ファックス番号 | 0143-84-2543 | 
| チェックイン時刻 | 15:00 | 
| 最終チェックイン時刻 | 18:00 | 
| チェックアウト時刻 | 10:00 | 
| 緯度 | 152962.02 | 
| 経度 | 508124.46 | 
| 施設へのアクセス | JR登別駅からタクシーにて約13分、路線バスにて登別駅⇒登別温泉ターミナル約15分(バス運賃片道350円) | 
| 駐車場情報 | 有り 約100台 無料 先着順 | 
| 部屋設備・備品 | テレビ・電話・湯沸かしポット・お茶セット・冷蔵庫・ドライヤー・ズボンプレッサー(貸出)・電気スタンド(貸出)・アイロン(貸出)・加湿器(貸出)・洗浄機付トイレ・ベビーベッド・石鹸(液体)・ボディーソープ・シャンプー・リンス・ハミガキセット・カミソリ・タオル・バスタオル・浴衣・スリッパ・金庫 | 
| 館内設備 | 全室フリーWi-Fi完備・喫茶・ナイトクラブ・居酒屋コーナー・カラオケルーム・パソコン利用可・宴会場・会議室・大浴場・サウナ・露天風呂・禁煙ルーム・売店・モーニングコール・宅配便・自動販売機・コインランドリー(有料)・駐車場あり・ゲームコーナー・コネクティングルーム(一部・要予約) | 
| 特典 | |
| ポイント加算について | |
| マイレージ加算について | |
| 食事場所について | 朝食:レストラン(バイキング) 夕食:レストラン(バイキング) | 
| 風呂について | 風呂:温泉 泉質:硫黄泉 効能:動脈硬化 | 
| 使用可能なカード | VISA・JCB・American Express・Diner's Club・UC・DC・NICOS・OMC・Bank Card・Master Card・AEON・JTB・楽天カード・JAL・デビットカード・利用可 | 
| カード利用について | 1回払いのみとさせていただいております。 | 
| 周辺のレジャーについて | 各テーマパークの割引券をフロントにてご用意しておりますのでお問い合わせ下さいませ。,ゴルフ,ハイキング,スキー,乗馬,水族館,テーマパーク | 
| 条件・注意事項・備考 | 鬼灯(鬼灯)の湯、竜胆(りんどう)の湯は男女入れ替え制となっております。,チェクイン日が奇数日 女性:鬼灯の湯、男性:竜胆の湯、偶数日は男性:鬼灯の湯、女性:竜胆の湯,鬼灯の湯〜滝が流れる露天風呂・鬼サウナ・内湯清流サウナ・巨大樽水風呂,竜胆の湯〜熊サウナ,7月8日1階ロビーにカフェ「ユーカラ」オープンいたしました。 | 
| キャンセルポリシー | キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。 連絡なしの不泊/不着 :宿泊料金の100% 当日 :宿泊料金の100% 前日 :宿泊料金の50% 2日前から :宿泊料金の30% 3日前から :宿泊料金の30% | 
| 海外施設の 言語レベルについて | 英語:少し分かるスタッフが数人いる。 韓国語:少し分かるスタッフが数人いる。 | 
| 身障者設備 | 車椅子可・貸出用車椅子・バリアフリー用トイレ・バリアフリールーム・車椅子利用者用客室あり・客室内に洋式トイレあり・大浴場浴槽に手すりあり・館内に車椅子利用可能なトイレあり・高齢者用料理への対応可能・アレルギーに配慮した料理への対応可能 | 
| その他情報 | 私立学校教職員共済組合(私学共済)、全国土木建築国民健保組合(土健保)、北海道港湾福利厚生協会,北海道市町村職員福祉協会、北海道公立学校教職員互助会、,の補助券も全プランでご利用可能。チェックイン時、フロントにご提出下さい。【カード決済時は使用不可】 | 
| 宿泊予約センター電話番号 | 050-2017-8989 | 
| ★の数(総合) |  | 
| ★の数(サービス) |  | 
| ★の数(立地) |  | 
| ★の数(部屋) |  | 
| ★の数(設備・アメニティ) |  | 
| ★の数(風呂) |  | 
| ★の数(食事) |  | 


















